技術士(Professional Engineer:PE)が技術アドバイザーとして、皆様を力強く応援します!!
●アドバイザー技術士 プロフィール
紙 昌弘 (かみ まさひろ)
≫アドバイザ一覧
機械設計(産業機械の開発、設計)
技術部門: 選択科目 |
機械:産業機械 |

|
専門事項 |
産業機械の開発、設計 |
技術士登録 |
文部科学省登録番号 第53826号(西暦 2003年 5月 登録)
|
他資格 |
プラスチック成形技能士1級、知的財産管理技能士2級
|
事務所 |
紙昌弘技術士事務所 |
経歴 |
・1986年 3月:京都大学工学部機械工学科卒業
・1986年 4月:宇部興産(株)に入社、機械・プラント事業部に配属
・1986年 5月〜:射出成形機、ダイカストマシンの開発、設計の業務に従事
・2000年 4月:分社化により宇部興産機械(株)に転籍、業務は引き続き同様
・2016年12月:宇部興産機械(株)退社
・2017年 7月:紙昌弘技術士事務所設立
・2017年 7月〜:個人技術士事務所の業務として、
・中小企業の町工場を自動化する設計に従事
・産業機械メーカの製品の設計に従事
・技術鑑定書の作成
|
実績 |
・大手産業機械メーカにて、大型産業機械の開発、設計に30年間従事
・大手自動車メーカや自動車部品メーカから依頼の特殊開発機を、設計、納入
・部品の強度計算や機械の性能計算に、材料力学等の理論やCAEを活用
・自動車メーカから「技術開発賞」受賞
・特許出願30件以上
・若手社員の技術教育も担当
・顧客の依頼により、特許技術に関する鑑定書を作成、特許庁に提出
|
ひとこと |
機械設計のための性能計算や強度計算に関する、業務がしたい。
|
公益社団法人日本技術士会近畿本部 登録活動グループ 近畿PE技術相談室
|